
今回は8日のお話です。
去年も利用した鉄道グッズの通販サイトで、今年も元旦に注文した福袋が届きました。

その中身は・・・。
能勢電鉄のグッズがいろいろ入った「のせでん福袋2019」です
。
今回入っていた商品はのせでんの新車、7200系の紹介パンフレットやクリアファイル2種、1500系(元阪急2100系)1551編成に使用している旧社紋シールに・・・。

7200系4両の図面。
※7200系は、元阪急の7000系(先頭車)および6000系(中間車)をのせでん仕様に仕立てた車両です。
実質は中古車なのですが、様々な改造などを経て、まるで新型車両と見紛うような車両となっています。

(少しぼやけていますが(^^ゞ)7200系デザインのペンスタンド、日生エクスプレス運行開始20周年記念の特製ペンケース、1700系(元阪急2000系)1752編成運用終了のデザインが印刷された特製キーホルダー。

それから、これも入っていました。
鉄コレ「能勢電鉄50・60型2両セット」。
これは、去年購入した「のせでん福袋」に続いて2つ目となりました。

裏面の解説文(赤線で引いた部分)の通り、別のバリエーションが作れることが分かりました。

さらにもう一つ。
これはJR西日本系列の鉄道グッズショップ「トレインボックス」で購入したものです。


トミックス製のコム1形貨車にJR西のオリジナルキャラクター、カモノハシのイコちゃんと今年の干支である亥をデザインした「オリジナルデザイン貨車コム1形」(番号は「コム2019」)。
平成最後の干支貨車コムとなる商品です。
「亥年は無病息災の年と言われています」とのことで、購入に踏み切りました。

同じトミックス製の2軸貨車と連結してみました。
左の2軸貨車は同社のミニカーブレール対応商品となっていますが、「干支コム」はそれと比べ、カプラーがやや大きいもの(標準サイズ?)のようなので、どうやらミニカーブレール対応ではないようです・・・
。
しかし、ユニークな商品なので良しとしましょう
。
今回もいろいろなものがお得な価格で購入できたので良かったです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

