初めて見ました!!
去る14日、阪急西宮北口駅のカリヨン広場付近で、阪急・阪神・能勢電のグッズ販売会が開催されました。
わたしも阪急電鉄のHPを見てほしい商品があったので、出向いてきました。

今回の販売会では、8000系デビュー35周年記念グッズや「京とれいん雅洛」のグッズなど、いろいろなグッズが販売されていました。
わたしは、画像のトレーディングカード(トレカ)や缶バッジなどを購入しました。

帰路に就く際、電車を待っていると・・・。
なんと!!8000系デビュー35周年記念の復元装飾が施された8300系(8300編成)に遭遇したのでした!!これにはさすがにびっくり!!
同時進入の列車(66系)の車内からは、子供たちが眺めている様子がうかがえました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 久々のイベント参加(2020.10.08)
- 近鉄と京阪とJR西と・・・。(2020.01.20)
- 続 OsakaMetro堺筋線50周年記念イベントに参加しました(前編)(2020.01.08)
- 初めて見ました!!(2019.12.16)
- OsakaMetro堺筋線50周年記念イベントに参加しました(後編)(2019.12.12)
「阪急電鉄」カテゴリの記事
- JRおおさか東線訪問記(4)(2020.04.11)
- 続 OsakaMetro堺筋線50周年記念イベントに参加しました(前編)(2020.01.08)
- 初めて見ました!!(2019.12.16)
- OsakaMetro堺筋線50周年記念イベントに参加しました(後編)(2019.12.12)
- OsakaMetro堺筋線50周年記念イベントに参加しました(前編)(2019.12.10)
「記念切符、鉄道グッズ、鉄道部品」カテゴリの記事
- 叡電方面へお出かけ(後編)(2020.10.28)
- 水間鉄道で活躍する、もと東急7000系(初代)の思い出(2020.10.16)
- 久々のイベント参加(2020.10.08)
- 京阪&近鉄110周年記念で・・・(2020.09.22)
- 久々のおでかけは、泉北高速方面へ(2020.08.12)
コメント