シリーズ「自分なりのNゲージ鉄道模型」「わたしのコンテナコレクション【1】」
ここ数日の自然災害や連日の猛暑にまいっているわたし・・・。
久々の更新です。
今回のシリーズは、わたしがNゲージ鉄道模型を再開してから買い集めたコンテナを紹介してまいります。
Nゲージコンテナ各種は、コンテナ貨車(昨年度で引退したコキ50000形や現在の主力、コキ107形など)に載せて(積載)、機関車やにけん引させて、実車同様のコンテナ列車を楽しむための必須のアイテム。
今や人気の種類は「即完売」というのが現状となっています。
去年2月、行きつけの家電量販店の玩具売場でこんな商品を見つけました。
その商品とは、「全国”鉄道むすめ”巡り 2015コンテナコレクション」。
わたしが来店した頃には、まだ在庫もあり、購入する人もいなかったようだったので、思い切って、すべて買い占めちゃいました。
中身は全12種。
オレンジ色と水色のコンテナが6種ずつ入っています。
1種類に2社の「鉄道むすめ」のかわいらしいイラストが印刷されています。
ちなみに1個のスケールは、40フィートになります。
このコンテナの積載例です(コキ106形に積載)。
今回は、以上です(^^)/。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
クリック、お願いします。
| 固定リンク
「「自分なりのNゲージ鉄道模型」」カテゴリの記事
- シリーズ「自分なりのNゲージ鉄道模型」2021年1月11日の運転会より(2021.01.21)
- シリーズ「自分なりのNゲージ鉄道模型」グリーンマックスの「着色済み商店セットC」を組み立てる(2)(2020.11.17)
- シリーズ「自分なりのNゲージ鉄道模型」わたしの心を動かした本について(2021.01.09)
- シリーズ「自分なりのNゲージ鉄道模型」グリーンマックスの「着色済み商店セットC」を組み立てる(1)(2020.11.10)
- シリーズ「自分なりのNゲージ鉄道模型」KATOの青い森鉄道 青い森701系 入線(2020.12.01)
コメント