今日の日記【131】今日はわたしの誕生日です。
みなさん、こんばんは。
今日(21日)はわたしの誕生日であり、父の命日でもあります。
ちなみに、父が天国に逝ったのは5年前の土曜日の夜でした。
今日は奇遇にも5年前と曜日が同じなのが、「何らかの縁で結ばれているのかもしれない」のだと感じました・・・。
自分の誕生日のお祝いに、近所のスイーツ店にてケーキを購入して、いただきました(合掌)。
今は半年ほど前から体調がすこぶる悪かった時に比べ、格段に回復してきました。
そこで、5年ほど前から家庭の事情などで、放置状態だった「Nゲージ鉄道模型」(1/150スケール。新幹線車両は1/160スケール)でメーカーはトミックス、カトーほか各社、「鉄コレ」(トミーテック)の運転などに取り組む始めることができるようになりました。
以前は実家から持ってきたタンスの中で眠っていましたが、それらを引っ張り出して、横に並べてみました。
こちらは、運転シーンの一コマ。
まずは、7年前くらいに購入した、トミックスのレール発展プランの「小判型配置」(「レイアウトともいう。運転はエンドレス)で試運転。
最初は列車がまったく動かなくて不安を感じましたが、落ち着いて対処法を実践してみると、列車が走ることができました(v^ー゜)ヤッタネ!!。
走行シーンを眺めていると、まるで童心に帰ったようで、楽しいひと時を過ごせました。
今後は、車両やレールなどを買い足して、もっと楽しみたいと考えております。
こんな自分ですが、今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
クリック、お願いします。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 今日の日記【135】「平成 ありがとう」「令和 新時代へ」(2019.04.30)
- 今日の日記【134】福袋が届きました\(^o^)/!!(2018.01.06)
- 今日の日記【133】きょうは七夕。(2017.07.07)
- 今日の日記【132】京阪電車のちいさな変化。(2017.05.10)
- 今日の日記【131】今日はわたしの誕生日です。(2017.01.21)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 鉄道模型フェスティバル2022を見てきました(2022.08.09)
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 久々のお出かけは近場の模型店へ(2021.03.12)
- 叡電方面へお出かけ(後編)(2020.10.28)
- 阪神⇔近鉄1dayチケットを使って(2日目)(2)~久しぶりの阪神武庫川線~(後編)(2020.06.12)
「スイーツ」カテゴリの記事
- 「鉄道のまち吹田 クイズ&スタンプラリー」に参加しました(後編)(2021.08.06)
- メリー・クリスマス!!(2018.12.24)
- メリー・クリスマス(^^♪(2017.12.24)
- 石清水八幡宮へ出かけてきました(2017.8.12)(2017.09.02)
- 今日の日記【133】きょうは七夕。(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント