阪堺電車訪問記(2016.7.24)~プロローグ~
先月の24日、およそ2年半ぶりに阪堺電車に乗車&撮影してきました。
今回は、当日の大まかな流れをお送りします。
*************************************
(1)2014年12月に停留所名を「新今宮駅前」に変わったのを見に行く。そのあと、恵美須町電停を見学。
(2)阪堺線の天神の森電停付近で花と電車の写真を撮影。
(3)住吉大社付近で「堺トラム」などを撮影。
(4)今年の1月に廃止された、上町線の住吉公園電停付近を散策。
(5)浜寺公園付近を散策。
(6)2015年2月に開業した新停留所、石津北電停を見学。
(7)あびこ道電停付近に以前あった、「鉄道喫茶あびこ道」跡地を探す。
(8)あべのハルカスと阪堺電車のコラボの写真撮影。
・・・以上です。
当日は、もちろん(?)このきっぷを購入。
続きは、後日。
どうぞ、お楽しみに(^_^)/~。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
クリック、お願いします。
| 固定リンク
「阪堺電気軌道」カテゴリの記事
- 旧阪堺恵美須町停留所を訪ねて・・・(番外編)(2020.02.02)
- 旧阪堺恵美須町停留所を訪ねて・・・(後編)(2020.01.30)
- 旧阪堺恵美須町停留所を訪ねて・・・(前編)(2020.01.28)
- 阪堺電車訪問記(2018.12.15)(6)(2019.02.17)
- 阪堺電車訪問記(2018.12.15)(5)(2019.02.10)
コメント