今日の日記【130】Windows7のPCも、10にアップグレードしました。
みなさん、こんばんは。
わたしが以前使用していたWindows7のPCをアップグレードをするかしまいか、この日まで思い迷い悩んでいました。
PCに詳しい弟は「自分は手持ちのPCを全部10にした」と言っていました。
また、弟は「10にした方が絶対良い」とも言っていました。
そこで、わたしはきのうの夜の9時半ごろから、10にアップグレードすることにしました。
ダウンロードの画面は半日以上かかり、画面を見ると、「無償アップグレードは終了しました」との表示が・・・

絶望的な気分にかられたわたしは、PCに詳しい弟にその旨を電話で伝えたら「ダウンロードの一覧を見てみたら?」と言っていました。
そこにも、そういったファイルが見つからず、わたしは「Windows Updateを見てみたらどうか」と考えが浮かびました。
そして、Windows Updateの更新プログラムをすべて選択してみたあと、「(10への)インストールを開始します」と表示され、インストールの開始時刻の一覧が表示されたので、一番早い時刻を選び、そのあとわたしは外出しました。
帰宅して、PCの画面を見ると、な、なんと10にアップグレードされていたのです


半ばあきらめていた自分は思わずほっとして、「きのうの作業は間違っていなかった。本当に良かった・・・

| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)