今年の夏の想い出#1:初めての関空(1)
9日、わたしは以前から行きたかった関西国際空港(以下、関空)に行ってきました。
今回は復路で50000系ピーチラピートに乗車するため、見物はおよそ1時間ほどでした。
(すべてスマホ撮影)
往路の南海線は、なんば駅からこの空港急行(7100系)に乗車しました。
初めて訪れたので、しばしの間、観察。
乗車した車両には「高野山開創1200年」のステッカーが。
南海線のホームの向こう側は、JR線のホーム。
(奥から)特急「はるか」(281系)、「関空快速」が並んでいました。
ほどなくして、「ラピート」も到着。
南海の関空駅の案内表示器です。
洒落たデザインになっています。
階段をあがると、こんなものが・・・。
南海電鉄で使用済みの切符を使って、名画をつくった「アート」です。
南海の改札(上)とJRの改札(下)です。
この辺りまで来ると、外人さんを結構見受けることができました。
第1ターミナルはこちらへ。
今回は「ピーチラピート」に乗る関係で、第2ターミナルへ向かいます。
きゃらパラ!(関西テレビ)の先週放送分(17日~21日)では、南海のゆるキャラ(?)の関空戦士「ラピートルジャー」が登場し、この関空などの紹介をしていました。
その中で、第1ターミナルに関西空港オールスカイビューを紹介していました。
そこで、飛行機見物ができたようなのですが・・・
。
次回訪問時に立ち寄りたいと思いました。
この通路を抜けると・・・。
(前面が欠けてしまいましたが)第2ターミナルへの無料連絡シャトルバスがお出迎え。
所用時間は、およそ9分です。
格安航空会社「Peach」などの拠点、第2ターミナルへ到着しました。
ターミナルをしばし見物。
(上)国際線
(下)国内線
それぞれの搭乗手続きの様子をうかがうことができました(^^)。
せっかく来たので、何かお土産を・・・。
と見つけたのがこちら。
「Peach」のオリジナルボールペンを購入しました。(つづく)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
↓よろしければ、クリックお願いします。
| 固定リンク
「JR」カテゴリの記事
- シリーズ「過去の撮影記録から」(23)少しだけ、JR東海の車両を(2020.08.16)
- 「学研都市線で行こう!スタンプラリー2018」に参加しました。(4)(2020.05.10)
- 「学研都市線で行こう!スタンプラリー2018」に参加しました。(3)(2020.05.05)
- 「学研都市線で行こう!スタンプラリー2018」に参加しました。(2)(2020.04.29)
- JRおおさか東線訪問記(4)(2020.04.11)
「景観」カテゴリの記事
- 今年の夏の想い出#1:初めての関空(1)(2015.08.28)
- 母の田舎へ行ってきました。(2014.11.24)
- 嵐電&京都の地下鉄でお出かけしてきました♪(1)「嵐電 嵐山駅 朝の情景」(2014.06.24)
- 昨日は、久しぶりに・・・。(2014.01.13)
- 今日の日記【117】先週購入した、三脚を使って・・・。&お知らせ(2013.12.20)
「南海電鉄」カテゴリの記事
- 久々のおでかけは、泉北高速方面へ(2020.08.12)
- 久しぶりに南海難波駅へ(2019.09.07)
- 「せんぼくトレインフェスタ2016」に参加しました。(1)(2017.01.16)
- ここ最近購入した、鉄道グッズなど(3)(2015.09.26)
- 今年の夏の想い出#2:南海なんば駅にて(2015.8.23)(2015.09.10)
「空港」カテゴリの記事
- 今年の夏の想い出#1:初めての関空(2)(2015.08.31)
- 今年の夏の想い出#1:初めての関空(1)(2015.08.28)
コメント
こんにちは~。モモパパです。
僕。
関西国際空港も行ったことも関西国際空港駅にも行ったことがあります。
アレは以前実家の家族全員で有馬温泉へ行った時のことです。
うろ覚えではありますが甥っ子と僕の兄貴がラピートの写真をパシャパシャ撮ってました。
そして関西国際空港のラウンジで僕と僕の母親とお茶したんを覚えております。
なかなかきれいな空港だったな~という思い出がありますよ。
投稿: モモのパパ | 2015年8月29日 (土) 08:01
モモのパパさんへ
こんにちは。
いつも、コメントありがとうございます。
そうですか。
以前、家族旅行で行かれたことがあるのですね。
関空も駅も、出来てから20年以上経っていますが、おっしゃる通り、きれいな空港でしたよ(^^)。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年8月29日 (土) 13:58
こんばんは.
関空行かれたんですね。
1時間で観光できましたかぁ?
羽田に遊びに行ったりすると、半日潰れます。
まぁ、試食とか楽しんでるからなんですけど(^o^;
ラピート、ジオン軍シャー専用は無くなったんですね。
んでも、青のラピートもかっちょいいですね!
投稿: やんぼー | 2015年8月29日 (土) 22:13
やんぼーさんへ
こんにちは。
いつも、コメントありがとうございます。
関空へ行くために、事前にネットで情報集めをやっていたのですが・・・。
充分に情報が集まらない状態で行っちゃいました(^^ゞ。
まあ、今回は関空到着が15時前で、16時過ぎ発の「ピーチラピート」になんば駅まで乗車するという条件付きだったので、1時間でまわれそうな第2ターミナルをささっと見てきましたです。
今度行くときは半日くらい時間を取って、じっくりまわってみたいと考えております。
「ジオン軍・・・」=「赤いラピート」は、去年だけの「期間限定」でした。
「ラピート」はおっしゃる通り、カッコいいですね(^^)。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年8月30日 (日) 14:07