シリーズ「過去の撮影記録から」(21)2008年に訪問した、枚方市の山田池公園にて(2)
こちらの記事の続きになります。
以上が、花しょうぶです。
このあと、あじさいを見に行きました。
1時間ほど見学して、帰宅しました。
拙い写真ばかりでしたが、ご覧いただきありがとうございましたm(__)m。(完)
| 固定リンク
「PHOTO」カテゴリの記事
- ふたつの「大阪梅田駅」をはしご。(2019.12.04)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(桜の様子編)(2019.04.17)
- 大阪天満宮へ行ってきました。(後編)(2019.03.27)
- 大阪天満宮へ行ってきました。(前編)(2019.03.23)
- 藤森神社の紫陽花を見てきました。(後編)(2018.06.30)
「ネイチャー(自然)」カテゴリの記事
- 阪神⇔近鉄1dayチケットを使って(1日目)(4)(2020.02.08)
- 今日の日記【129】近場の桜を見てきました。(2016.04.05)
- 桜と京阪電車 2016(2016.04.03)
- 今年の紅葉狩りは・・・。(2015.11.29)
- JR新大阪駅で「山陽新幹線40周年記念」の駅弁を購入&守口の京阪百貨店で和の「スイーツ」も。(2)(2015.07.05)
「過去の撮影記録から」カテゴリの記事
- シリーズ「過去の撮影記録から」(23)少しだけ、JR東海の車両を(2020.08.16)
- シリーズ「過去の撮影記録から」(22)37年間、ありがとう 381系特急「くろしお」(JR新大阪駅にて)(2012.3.3)(2015.11.08)
- シリーズ「過去の撮影記録から」(21)2008年に訪問した、枚方市の山田池公園にて(2)(2015.06.12)
- シリーズ「過去の撮影記録から」(21)2008年に訪問した、枚方市の山田池公園にて(1)(2015.06.10)
- シリーズ「過去の撮影記録から」(20)20年前に訪問した、JR阪和線和泉砂川駅付近などにて(番外編)(2014.08.24)
コメント
素敵ですね!
池の公園、なるほどです。
新千早城、青みがひときわ鮮やかですね!!
投稿: キハ58 | 2015年6月13日 (土) 22:48
こんにちはぁ~♪
ちょうど見頃のタイミングで撮影されたんですね("▽"*)
それにしても、場所も良いですね~
特に花菖蒲、こんな所が近くに、あればしょっちゅう行ってるかもしれません。
残念ながら、菖蒲がこんなに咲いているところ、
近くにないですねぇ(T_T)
投稿: 三階松 | 2015年6月15日 (月) 00:51
水辺に咲く花菖蒲。それに紫陽花。実にきれいですね~。
投稿: モモのパパ | 2015年6月15日 (月) 07:44
キハ58さんへ
こんばんは。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
訪問した甲斐がありました。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年6月16日 (火) 17:23
三階松さんへ
こんばんは。
いつも、コメントありがとうございます。
この山田池公園という場所は、自分が住んでいる場所から、電車とバスで30分くらいのところにあります。
7年前なので、あまり覚えていませんが、この日は結構見物されている方が多かったですね。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年6月16日 (火) 17:29
モモのパパさんへ
こんばんは。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
そう言っていただいて、嬉しく思います。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年6月16日 (火) 17:30
おはようございます。
ありゃりゃ、大丈夫でしょうか。
体調優先、ゆっくり安静にしてくださいね。
という自分も、先日の健康診断で、
ちょいとヤバそうな数値が出てしまいました。
少し生活見なおさなければなりません(>o<)
あじさいにあやめ、綺麗ですねぇ~
今年は、梅雨時期だからこその、
花の写真をあんまし撮ってません。
少し時間が取れるようになったと思ったら、
撮るもの無いし・・・(ToT)
投稿: やんぼー | 2015年6月30日 (火) 09:15
やんぼーさんへ
こんばんは。
いつも、コメントありがとうございます。
体調ですが、26日から回復しました。
一時はどうなるか・・・と不安でしたね。
健康診断で、あまり良くない結果でしたか・・・。
お大事になさってくださいね。
今回アップした花の写真は、7年前に撮影したものですが、こうして見ると、本当に綺麗でした。
花の写真は、機会が出来たらで思いますよ。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年6月30日 (火) 17:38