山陽新幹線全線開業40周年記念グッズを購入しました。&今年のGWは・・・。
今回は、1か月ほど前にネット通販にて購入した、山陽新幹線全線開業40周年記念グッズを紹介します。
まずはこちらから。
(映りが悪いですが・・・)山陽新幹線の歴代車両の前面イラストが描かれた、アクリルキーホルダーです。
裏面には、名前を記入できるスペースがあります。
こちらは、クリアファイル(全2種)です。
こちらのデザインは、片面に前述と同じイラストがかわいく(?)描かれ(運転席の編成番号も大きくデザインされています)、もう片面には「元祖新幹線」の0系の写真が印刷されています。
もうひとつの方です。
片面には、歴代の車両が左から古い順に並んでデザインされ、もう片面には現役の山陽新幹線の写真(上からN700系と700系「レールスター」、923形「ドクター・イエロー」、「みずほ」、「さくら」用N700系(九州新幹線乗り入れ用))が印刷されています。
あと、画像はありませんが、シャープペンも購入しました。
今年のGWですが、自身の腰痛が完治していないので、遠方へのお出かけは1~2回程度にします。あとは、市内への買い物をする以外は、自宅で過ごすことに決めました。
| 固定リンク
「JR」カテゴリの記事
- シリーズ「過去の撮影記録から」(23)少しだけ、JR東海の車両を(2020.08.16)
- 「学研都市線で行こう!スタンプラリー2018」に参加しました。(4)(2020.05.10)
- 「学研都市線で行こう!スタンプラリー2018」に参加しました。(3)(2020.05.05)
- 「学研都市線で行こう!スタンプラリー2018」に参加しました。(2)(2020.04.29)
- JRおおさか東線訪問記(4)(2020.04.11)
「記念切符、鉄道グッズ、鉄道部品」カテゴリの記事
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 叡電方面へお出かけ(後編)(2020.10.28)
- 水間鉄道で活躍する、もと東急7000系(初代)の思い出(2020.10.16)
- 久々のイベント参加(2020.10.08)
- 京阪&近鉄110周年記念で・・・(2020.09.22)
「新幹線」カテゴリの記事
- 阪急うめだ本店で開催された「鉄道模型フェスティバル2019」に参加しました。(3)(2019.08.23)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(保存車両編)【4】)(2019.05.14)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(保存車両編【2】)(2019.05.07)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(保存車両編【1】)(2019.05.03)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(大阪貨物ターミナル編(2))(2019.04.29)
コメント
出かけるばかりがGWではないですよ^^/
ゆっくり、自分の時間にしてくださいね。
40周年、東京ではあまりニュースになりませんでしたが、そうなんですよね。イイ記念ですね!
投稿: キハ58 | 2015年4月29日 (水) 22:59
キハ58さんへ
こんばんは。
いつも、コメントありがとうございます。
自分の住んでいる地域がJR西のエリアなので、同社のHPに「40周年」の特設サイトなどが紹介されて、同社の系列の通販サイトで今回紹介したグッズを購入しました。
以前紹介した「トワイライト」も同じサイトでした。
おっしゃる通り、いい記念になりました。
そうですね。自分の時間って、普段はあまり作れないですからね。
ゆっくりと過ごすのが、良いかもしれませんね。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年4月30日 (木) 17:28
が~たんさんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが、やはり安静にした方が良いことが分かりました。
良きアドバイス、感謝です。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年4月30日 (木) 17:30
こんにちは~。モモパパです。
山陽新幹線開業40周年記念グッズ。
おお~。
ドクターイエローもありますね。
僕、山陽新幹線に乗ったことがあるのは山口まで。
博多まで乗ったことがありません。
腰痛。
お大事にしてくださいね。
投稿: モモのパパ | 2015年5月 1日 (金) 05:40
モモのパパさんへ
こんばんは。
いつも、コメントありがとうございます。
ドクターイエローもありました。
いまだに実車にはお目にかかったことはないですが・・・。
山陽新幹線には山口まで乗車されましたか。
自分と同じですね(当時は小郡(おごおり)と呼ばれていましたね)。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年5月 1日 (金) 17:16
こんにちは。
歴代新幹線の顔、いいですねぇ~
やっぱこうやって見ても、500系がいいなぁ~(^o^;
もう長らく新幹線乗ってません。
新幹線乗って、ゆっくり旅行したいなぁ~
投稿: やんぼー | 2015年5月 6日 (水) 13:36
やんぼーさんへ
こんにちは。
いつも、コメントありがとうございます。
500系、確かにカッコいいですね。
自分も好きですよ(^^)。
自分が新幹線に最後に乗ったのは、名古屋に行った2年前でした。
自分も同感ですよ。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年5月 6日 (水) 13:57