祝!ブログ開設5周年!!
おかげさまで、当ブログ「ひらめき★フォト・ギャラリー」は、めでたく5周年
を迎えることができました(^^)。
これも、ひとえに皆様のおかげと感謝しております。
これからも、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m。
管理人 京阪快急3000
5周年にちなんで、今回は5が付く関西の私鉄車両 ベスト3を企画してみました。
第3位は、京阪の5000系です。(京阪本線野江駅にて)
この車両は、現在の京阪における、唯一のゾロ目車両(5555号車)なのです。
ちなみに、かつては2200系にも存在していました(2222号車)。
第2位は、南海の50000系「ラピート」です。(南海線二色浜(にしきのはま)駅にて)
関西空港アクセスに特化した、飛行機をイメージしたデザインが、デビューしてから20年経過した現在も、大変好評で、2014年には期間限定で1編成を「赤いラピート」(劇場版「ガンダム」とのコラボ企画)に、そして2014年9月~2015年8月までは、格安航空会社「ピーチアビエーション」とのコラボで「Peach×ハッピーライナー」(1編成)が好評運行中です。
そして、第1位は・・・。
近鉄が誇る、特急形車両50000系「しまかぜ」です。(近鉄京都線京都駅にて)
2013年に沿線にある伊勢神宮の「式年遷宮(しきねんせんぐう)」にあわせたかたちで2編成(大阪難波および近鉄名古屋-賢島間)、2014年10月からは京都-賢島間用として、趣向を変えた第3編成が登場しました。(画像は第3編成ではありません)
2014年に「鉄道友の会」よりブルーリボン賞が受賞され、車両前面には装飾が施されました。
まもなくデビューから2年が経過しますが、秀逸なデザインと優れたサービスにより、大変好評で、幅広い人気を持っています。
以上、わたしの独断と偏見(?)な企画でしたが、いかがでしたでしょうか?
| 固定リンク
「京阪電気鉄道」カテゴリの記事
- 補足:引退迫る京阪5000系(2021.04.21)
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 久々のお出かけは近場の模型店へ(2021.03.12)
- 引退迫る京阪5000系(後編)(2021.02.26)
- 引退迫る京阪5000系(前編)(2021.02.13)
「お知らせ」カテゴリの記事
- お知らせ シリーズ「自分なりのNゲージ鉄道模型」一部記事のカテゴリー移行(サブカテゴリー設定)について(2021.03.26)
- 更新再開のお知らせ&今年のGWは・・・。(2016.05.01)
- 更新休止のお知らせ(2016.04.20)
- 祝!ブログ開設6周年!!(2016.02.13)
- 今日の日記【126】しばらく、お休みします。(2015.06.23)
「近畿日本鉄道」カテゴリの記事
- 初めて見た「ひのとり」(2021.12.03)
- シリーズ「自分なりのNゲージ鉄道模型」グリーンマックス 2013系 観光列車「つどい」(登場時)入線(2021.03.25)
- 京阪&近鉄110周年記念で・・・(2020.09.22)
- 阪神⇔近鉄1dayチケットを使って(2日目)(5)~最後は近鉄瓢箪山駅へ~(2020.07.08)
- 阪神⇔近鉄1dayチケットを使って(2日目)(4)~近鉄生駒駅へ~(後編)(2020.07.02)
「南海電鉄」カテゴリの記事
- 久々のおでかけは、泉北高速方面へ(2020.08.12)
- 久しぶりに南海難波駅へ(2019.09.07)
- 「せんぼくトレインフェスタ2016」に参加しました。(1)(2017.01.16)
- ここ最近購入した、鉄道グッズなど(3)(2015.09.26)
- 今年の夏の想い出#2:南海なんば駅にて(2015.8.23)(2015.09.10)
コメント
おはようございます。
5周年おめでとうございます。
これからも長く続けてくださいね。
投稿: なかっちょ | 2015年2月13日 (金) 08:10
なかっちょさんへ
おはようございます。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
これからも長く続けられるように、がんばります。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年2月13日 (金) 08:14
こんにちは。
。
ブログ5周年おめでとうございます~
ラピートって誕生してから20年経過してるんですね、
今でも古さを感じさせない先進的なデザインですよね~。
投稿: セノハチ | 2015年2月13日 (金) 09:41
セノハチさんへ
こんにちは。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
おっしゃる通り、「ラピート」は20年が経過した現在でも古さを感じさせないデザインで、大変人気がありますよ。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年2月13日 (金) 15:39
こんにちは~。モモパパです。
ブログ開設5周年。おめでとうございます。
これからも楽しみにしてますね。
ラピート。古さを感じさせないデザインですね。
投稿: モモのパパ | 2015年2月18日 (水) 09:10
モモのパパさんへ
こんばんは。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
ラピートはおっしゃる通り、古さを感じさせないデザインですね。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年2月18日 (水) 18:39
5周年おめでとうございます!
関西鉄道風景、楽しみにしています。
記事にされていた堺トラムに乗ってきました。阪堺線、味ありますね!
投稿: キハ58 | 2015年2月18日 (水) 22:56
キハ58さんへ
おはようございます。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
関西の鉄道で、まだ訪れていないところはたくさんあるので、これから出来る範囲内で廻っていきたいと考えております。
阪堺の「堺トラム」に乗車されたのですね。
完成度の高い車両ですね。
また、沿線も良い感じですよ。
乗車ルポ、楽しみにしていますね。
投稿: 京阪快急3000 | 2015年2月19日 (木) 08:21