シリーズ MY PHOTO 【15】リニア・鉄道館の展示車両(7) 300系 323形(323-20)
今回は、こちらの車両です。
くわしくはこちらのサイトをご覧ください。
現在は700系(C1編成)の先頭車(723形9000番台(723-9001))と入れ替わったかたち(今年(2014年)1月2日)で展示されていますが、私が来館した日は、まだこの300形(J21編成の先頭車、323形(323-20))が展示されていました(展示は2013年12月27日まで)。
その323形の解説パネルです。
「この日に行っておいて良かった・・・」と、内心そう思っております。
| 固定リンク
「新幹線」カテゴリの記事
- 阪急うめだ本店で開催された「鉄道模型フェスティバル2019」に参加しました。(3)(2019.08.23)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(保存車両編)【4】)(2019.05.14)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(保存車両編【2】)(2019.05.07)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(保存車両編【1】)(2019.05.03)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(大阪貨物ターミナル編(2))(2019.04.29)
「MY PHOTO」カテゴリの記事
- シリーズ MY PHOTO 【36】リニア・鉄道館の展示車両(19)国鉄バス第1号車(2018.12.26)
- シリーズ MY PHOTO 【35】~冷やし中華はじめました~(^O^)(2018.08.02)
- シリーズ MY PHOTO 【34】京阪電車撮影日記(2017.9.24)。しかし・・・。(2017.09.25)
- シリーズ MY PHOTO 【31】ことし、最後の紅葉・・・。(2016.12.14)
- シリーズ MY PHOTO 【30】ある日の朝のうろこ雲・・・。(2016.11.09)
「リニア・鉄道館」カテゴリの記事
- シリーズ MY PHOTO 【36】リニア・鉄道館の展示車両(19)国鉄バス第1号車(2018.12.26)
- シリーズ MY PHOTO 【29】リニア・鉄道館の展示車両(18)100系123形(2016.02.21)
- シリーズ MY PHOTO 【27】リニア・鉄道館の展示車両(17) ケ90形蒸気機関車(2015.09.30)
- シリーズ MY PHOTO 【26】リニア・鉄道館の展示車両(16) ED18形(2015.09.03)
コメント
こんにちは。モモパパです。
リニア鉄道館。
地元ながら僕、一度しか行ったことないんですよ~。
イカン、イカン。
投稿: モモのパパ | 2014年5月 9日 (金) 09:10
モモのパパさんへ
こんばんは。
いつも、コメントありがとうございます。
リニア鉄道館の地元に住んでいらっしゃるのですね。
私ですが、昨年の2月に日帰りで行ってきたのです。
館内はとても広く、休憩を取りながら、閉館時間まで滞在していましたよ。
とても想い出に残っています。
簡単な日記は、以下のURLからご覧ください。
http://kei3000k.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/105-45a1.html
投稿: 京阪快急3000 | 2014年5月 9日 (金) 17:55
こんにちは、京阪快急3000さん
リニア・鉄道館、その内行こうと計画してます。
たぶん、家族で紀伊長島にある、なばなの里へ行った時に
家族と離れ、走ろうと謀反な計画を・・・(笑)
体調はましになってきましたでしょうか・・・?
はやく改善して、バンバンデジイチを使いたいですね。
投稿: みっかん | 2014年5月10日 (土) 15:42
みっかんさんへ
こんにちは。
いつも、コメントありがとうございます。
近いうちにリニア・鉄道館に行かれるのですね。
それは楽しみです。
リニア・鉄道館はスケール的には、2年後に京都に出来る鉄道博物館のモデルみたいなものですね。
一言で言えば「交通科学博物館+梅小路+@」みたいな感じでしょうか・・・。
体調のほうですが・・・。
今はどうやら「充電(休息)期間」のようですね。
今のうちにリハビリに通いながら、1日も早くデジイチを使いたいと考えています。
投稿: 京阪快急3000 | 2014年5月10日 (土) 16:53
こんにちは。
昨晩TVで新幹線の番組やってました。
見ながら途中で寝てしまいましたが・・・
ほんと、新幹線ってスゴイですよねぇ。
んでも、この300系はまだ許せますけど、
700系は・・・なんかもう少し何とかって思っちゃいます。
個人的には、やっぱ500系が好きでした!
投稿: やんぼー | 2014年5月11日 (日) 18:13
やんぼーさんへ
こんばんは。
いつも、コメントありがとうございます。
そうですか。
TVで新幹線の番組をやっていましたか。
新幹線って、やっぱりすごいですよね。
700系ですが、現状では・・・・。
新型車両(N700A系)投入&従来のN700系をN700A系とほぼ同じ仕様にリニューアル→700系(1999年~製造)は、逐次廃車
・・・という流れになっております。
500系はカッコいいですね。
自分も好きですよ(乗ったことはまだないですが・・・)。
投稿: 京阪快急3000 | 2014年5月11日 (日) 19:01