昨日は、浜大津へ・・・。
昨日(3日)は、京阪大津線の浜大津駅において、同11日に京阪の主要駅ほかで発売される、京阪のオリジナル・グッズの先行販売が行われました。
○オリジナルDVD「さようならテレビカー ありがとう 旧3000系特急車」
○CD 「発車メロディ COLLECTION 2013」
○鉄道コレクション 「大津線600型1次車(特急色)」
以上の3点のほか、今回の販売会において、特別に販売される商品などがあったので、私は当日、浜大津まで出向いたのでした。
浜大津駅に到着したのは、販売開始時刻の約1時間前の9時頃でした。
会場には、すでに長蛇の列!!
私は列の最後尾に並び、販売開始時刻まで、持参した本を読んでいました。
開始時刻直前にその本をしまい、順番を待つことにしました。
しかし、11時半を廻っても、まだ前には列ができていて、自分の後ろには、さらに列が出来ている状態でした・・・。
携帯のカメラで撮影した、浜大津界隈です。
待つこと、およそ3時間・・・。
私はようやく、購入する事ができたのでした・・・。
「(グッズを)購入した後は、石山坂本線の電車でも撮影に・・・」
と考えて、デジイチも持参したのでした。
せっかく持ってきたので、この後乗車する浜大津駅12時18分発の800系の浜大津行きの列車だけ、浜大津駅から上栄町方向に少し歩き、どうにか撮影できました。
このあと、急いで浜大津駅まで戻り、写真の800系に乗車して、帰路に就いたのでした。
話は前後しますが、上の写真は携帯のカメラで撮影した、往路に枚方市駅まで乗車した、淀屋橋延伸50年記念のHMを掲出した、2600系2601Fです。この後、8000系8006Fの特急出町柳行きに三条駅まで乗車しました。
さて、帰路ですが、ホームに降りてみると・・・。
往路で乗車した2601Fの普通中之島行き(HMで分かりました)、そしてそのあと乗車枚方市駅まで乗車する特急が、なんと往路と同じ8000系8006Fだったのです。
並んだ駅こそ違いましたが、これは「偶然」の何物でもないでしょうね。
自宅に帰り、早速購入した商品を見てみました。
上の写真ですが、今回購入した「鉄コレ」です。
一番手前が、前述の「600型1次車特急色」。
その隣に並べた2つの商品が、今回の販売で限定発売されたものです。
600型2次車(一般色)(上の写真の中央の車両)、奥に見えるのが、350型という古い車両です。
さらに今回は、以前のグッズ販売会で買い逃してしまった商品も購入できました。
この商品、どうしても欲しかったんです。
そして、もうひとつ。
こちらです。
旧3000系特急車の引退発表後に、京阪の駅や車内広告などで、見る事ができたポスター6枚をワンセットにしたものです。
こう見えても、結構大きいものです。
発売開始時刻からかなり時間が過ぎ、半分さじを投げていた気持ちでしたが、長い時間待ったかいがありました。
今回の販売会のスタッフの皆様には、厚くお礼を申し上げる次第です。
| 固定リンク
「京阪電気鉄道」カテゴリの記事
- 補足:引退迫る京阪5000系(2021.04.21)
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 久々のお出かけは近場の模型店へ(2021.03.12)
- 引退迫る京阪5000系(後編)(2021.02.26)
- 引退迫る京阪5000系(前編)(2021.02.13)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 鉄道模型フェスティバル2022を見てきました(2022.08.09)
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 久々のお出かけは近場の模型店へ(2021.03.12)
- 叡電方面へお出かけ(後編)(2020.10.28)
- 阪神⇔近鉄1dayチケットを使って(2日目)(2)~久しぶりの阪神武庫川線~(後編)(2020.06.12)
「記念切符、鉄道グッズ、鉄道部品」カテゴリの記事
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 叡電方面へお出かけ(後編)(2020.10.28)
- 水間鉄道で活躍する、もと東急7000系(初代)の思い出(2020.10.16)
- 久々のイベント参加(2020.10.08)
- 京阪&近鉄110周年記念で・・・(2020.09.22)
「風景」カテゴリの記事
- 阪神⇔近鉄1dayチケットを使って(1日目)(4)(2020.02.08)
- 石清水八幡宮に参拝(後編)(2019.11.18)
- 「平成最後の紅葉狩り」in京都府八幡市(4)(2018.12.22)
- シリーズ「2014年版 スルッとKANSAI 夏の3dayチケットを使って」3日目「神戸電鉄(神鉄)に初乗車」(2)(2014.09.16)
- シリーズ「2014年版 スルッとKANSAI 夏の3dayチケットを使って」2日目「1年半ぶりの”えいでん”&叡山ケーブル」(1)(2014.09.03)
コメント
ご希望の商品、いずれも購入出来て良かったですね。
投稿: ツキだっ! | 2013年5月 6日 (月) 12:16
ツキだっ!さんへ
コメント、ありがとうございます。
おっしゃる通り、欲しかった商品が購入出来て、本当に良かったです。
投稿: 京阪快急3000 | 2013年5月 7日 (火) 05:19
おはようございます。
いつも訪問、コメントありがとうございます。
思っていたより早く戻ってくることが出来ました。
11日に買いに行くつもりですが、先行販売があったのですね知りませんでした。
投稿: nao1179 | 2013年5月 7日 (火) 07:05
nao1179さんへ
こんばんは。
拙ブログにご訪問、およびコメントありがとうございます。
浜大津での先行販売会は、京阪のHPで知りました。
現地に到着したら想像を絶する行列で、大変驚いた次第でございます。
投稿: 京阪快急3000 | 2013年5月 7日 (火) 17:14