今日の日記【88】今日はデジイチ大活躍(^O^)/!!
皆様、こんばんは。
今日(21日)は、当ブログでお世話になっているkaz_ez6さんに初めてお会いしました。
私の希望で、「京阪旧3000系の走行シーンが撮りたい!!」とkaz_ez6さんにお願いしたところ、八幡市-淀間の木津川橋梁において、撮影する運びとなりました。
最初は失敗の連続でしたが、kaz_ez6さんがいろいろとフォローしていただいてくれたおかげで、満足のいく写真が撮影できました。
ご覧いただいている写真は、3度目のもので、出町柳に向かう同車です。
この写真を撮影した後、私は梅田まで所用があったので、途中の特急の車内で、kaz_ez6さんといろいろなお話をしました。
また、帰路の天満橋駅にて、旧3000系の特急を偶然ながら目にしました。
それから、今日はお天気が良かったので、このような写真にチャレンジしてみました。
自宅に帰ってから、ベランダから夕陽が見えたので、撮影しました。
最後になりましたが、kaz_ez6さん、今日はお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
| 固定リンク
「京阪電気鉄道」カテゴリの記事
- 補足:引退迫る京阪5000系(2021.04.21)
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 久々のお出かけは近場の模型店へ(2021.03.12)
- 引退迫る京阪5000系(後編)(2021.02.26)
- 引退迫る京阪5000系(前編)(2021.02.13)
「日記」カテゴリの記事
- 今日の日記【135】「平成 ありがとう」「令和 新時代へ」(2019.04.30)
- 今日の日記【134】福袋が届きました\(^o^)/!!(2018.01.06)
- 今日の日記【133】きょうは七夕。(2017.07.07)
- 今日の日記【132】京阪電車のちいさな変化。(2017.05.10)
- 今日の日記【131】今日はわたしの誕生日です。(2017.01.21)
「鉄道景観」カテゴリの記事
- シリーズ「過去の撮影記録から」(23)少しだけ、JR東海の車両を(2020.08.16)
- 「学研都市線で行こう!スタンプラリー2018」に参加しました。(4)(2020.05.10)
- 阪神⇔近鉄1dayチケットを使って(2日目)(1)~ふたたび阪神なんば線淀川橋梁へ~(2020.05.25)
- 京阪鴨東線開業&8000系デビュー30周年記念イベントに参加しました(叡電編 その2)(2019.10.25)
- 京阪鴨東線開業&8000系デビュー30周年記念イベントに参加しました(叡電編 その1)(2019.10.20)
コメント
京阪本線の沿線で開けているポイントって意外と少ないですよね。
築堤を走る旧3000系の姿、これぞ京阪電車ですね!
投稿: 利きゅう | 2012年10月22日 (月) 00:14
昨日はどうもお疲れ様でした。
満足いく撮影をされたようで、こちらもホッとしております。
電車を待っている間もいろいろお話しすることができて、楽しく有意義に過ごすことができてよかったです。
最後の夕日の写真もいい感じですね。
あのあと、北浜で降りて中之島公園のラバーダックを見てきましたが、旧3000系が後ろを走っていることを忘れていました…
投稿: kaz_eg6 | 2012年10月22日 (月) 06:50
こんにちは。
いよいよ宇治川・木津川鉄橋へ挑戦ですね。
貼っていただいた写真は、後追いですがよく撮れてますね。
後追いの場合は、どこが最後がなかなかつかみにくくて、よく失敗します(^^ゞ
夕日の写真、まわりが黒く沈んで、油絵を見ているような感じです。
今週末は、大津線でよろしくお願いします。
投稿: なかっちょ | 2012年10月22日 (月) 12:45
利きゅうさんへ
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
そうなんです。京阪線で沿線での撮影は、最近では京都方面に向かわないと、なかなか見つかりません。
ちなみにバックの建造物は、京滋(けいじ)バイパスといって、2003年に開通したものなのです。
投稿: 京阪快急3000 | 2012年10月22日 (月) 19:18
kaz_ez6さんへ
昨日は、本当にお疲れ様でした。
有意義なひと時が過ごせて、とても良い一日でした。
「本命」の写真は、またアップしますね。
あと、夕陽の写真ですが、帰宅したのが、午後5時前だったので、急いでカメラを自宅のベランダへ持っていって撮影しました。
また機会ができたら、よろしくお願い致します。
投稿: 京阪快急3000 | 2012年10月22日 (月) 19:26
なかっちょさんへ
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
まずは、この場所へご案内していただいた、kaz_ez6さんに感謝しています。
「後追い」の写真ですが、この列車はこの日、2度目の「出町柳行きの列車」でした。
1度目の列車と、淀屋橋行きの写真は後日、ご覧いただきます。
今週末のお天気、気になりますが、こちらこそよろしくお願い致します。
投稿: 京阪快急3000 | 2012年10月22日 (月) 19:33