今日の日記【83】デジイチ「D3100」デビューに向けて・・・。撮影テストをしました。
皆様、こんばんは。
明日(2日)、久しぶりの「撮影」に出向きます。
諸般の事情から、京阪沿線ですが・・・。
というわけで、明日の撮影より使用することになったニコンのデジイチ「D3100」を今日、使用できるように準備(バッテリーの充電など)をしてから、とある場所から明日の撮影とほぼ同じ条件で試し撮りを行いました。
おおまかな設定は、以下の通りです。
○シャッタースピード優先モード。
○シャッター速度は1/500。
○ISO感度は100。
○ホワイトバランスは「晴天」。
○レンズは18㎜‐55㎜を使用。
あと、「置きピン」も試してみました。
こちらは、「アクティブD-ライティング」という、諧調補正機能をONに設定して、午前中に撮影したものです。
一方こちらは、前述の機能をOFFにし、太陽がやや北向きになっていた午後の時間帯だったので、順光になるように撮影方向を変えたものです。
だいたいこのような感じで撮れることは理解できましたが・・・。皆様はどちらが良いと思いますか?
撮影日の明日は、あわてないように早めに撮影地へ出向く事にしています。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 今日の日記【135】「平成 ありがとう」「令和 新時代へ」(2019.04.30)
- 今日の日記【134】福袋が届きました\(^o^)/!!(2018.01.06)
- 今日の日記【133】きょうは七夕。(2017.07.07)
- 今日の日記【132】京阪電車のちいさな変化。(2017.05.10)
- 今日の日記【131】今日はわたしの誕生日です。(2017.01.21)
コメント