京阪 5000系5551Fと2600系2631Fが塗色変更
28日(日)、私は京阪百貨店(守口店)(以下、同店)に行くため、京阪電車を利用しました。
同店へ行く前に約1時間、京阪の車両を撮影する事にしました(この件に詳細ついては、後日お伝えします)。
今回、また新たに「新京阪カラー」になった(塗色変更した)編成を撮影できたので、紹介します。
5000系のトップナンバー編成、5551Fです。
正式に言うと、この編成が昨年の12月に「デビュー40周年」を迎えました。
「トップナンバー編成」が「塗色変更」されたのは、少々抵抗を感じました。
こちらは、2600系2631Fです。
この編成は20日(土)に目撃できたのですが、撮影はできませんでした。
これで2600系30番台は、4編成(2631F~2634F)全てが塗色変更されました。
5000系も旧塗装で残ったのは「ゾロ目編成」の5555Fのみとなりました。
これで「新京阪カラー」となった編成(3000系を除く、2600系混色編成含む)は、全体の7割を超えました。
| 固定リンク
「京阪電気鉄道」カテゴリの記事
- 補足:引退迫る京阪5000系(2021.04.21)
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 久々のお出かけは近場の模型店へ(2021.03.12)
- 引退迫る京阪5000系(後編)(2021.02.26)
- 引退迫る京阪5000系(前編)(2021.02.13)
コメント