「Yさん」撮影の京阪の写真(1)
昨年、私より腕の良い、とある場所で知り合った「Yさん」という方の京阪電車の写真の数々を公開しました。
今回、久しぶりにYさんが撮影された京阪の写真を受け取る機会ができました。
今回は、8000系リニューアル編成(8008F)と、3000系および、6000系の写真を紹介します。
まずは、こちらから。
6000系6009Fによる急行淀屋橋行きと同じく6000系6013Fの区間急行淀屋橋行きの並びです。
大和田駅で撮影されたそうです。「区間急行」の運用から見て、朝のラッシュ時の撮影と思われます。
当ブログでも以前紹介しましたが、8000系の新たなリニューアル編成(8008F)の、種別幕は見にくいですが、夜の枚方市駅で撮影された、「回送列車」です。
一方こちらは、10000系10001Fのきかんしゃトーマス号の5月に掲出されたHM(ダッシュとバッシュ)を、交野線宮之阪駅にて撮影した写真です。
こちらは夜の枚方市駅で撮影された3000系です。
上が、3006Fの急行淀屋橋行き、下が3002Fの準急中之島行きです。
どちらも、ほぼ同じアングルで撮れていることが、お分かりかと思います。
今回はここまでです。
| 固定リンク
「京阪電気鉄道」カテゴリの記事
- 補足:引退迫る京阪5000系(2021.04.21)
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 久々のお出かけは近場の模型店へ(2021.03.12)
- 引退迫る京阪5000系(後編)(2021.02.26)
- 引退迫る京阪5000系(前編)(2021.02.13)
コメント