京阪 新塗装編成情報 2011年3月現在
今回は京阪線で進められている車体の塗色変更(「新京阪カラー」への変更)の、今年(2011年)3月の時点における状況を報告したいと思います。
注釈:コメントは誤記および追記があった場合のみ、お願い致します。
8000系:30番台(8531F)を除き、全編成完了(8001F~8010F)。
このうち、「リニューアル編成」(テレビの撤去、車内インテリアの変更など)は8001F、8004F、8007F、8010F。
10000系:全編成完了(10001F~10006F)。このうち、10001Fは「きかんしゃトーマス号 2011」に改装中。
9000系:全編成完了(9001F~9005F)。
7200系:7201F、7202F。
7000系:7001F、7002F。
6000系:6001F~6003F、6006F、6008F~6014F。
5000系:5552F~5554F、5556F、5557F。
2600系:2604F、2614F(2614、2914は旧塗装)、2623F、2632F~2634F。
2400系:2451F、2452F。
2200系:2207F、2209F、2210F、2217F、2221F、2222F、2224F、2226F。
1000系:1502F~1505F。
以上です。
編成の詳細につきましては、京阪のホームページ(こちら。当ブログの「マイリンク」からもご覧になれます)より、「ファンサイト」内の「京阪電鉄車両資料館」より「基本編成表」をご覧下さい。

にほんブログ村
| 固定リンク
「京阪電気鉄道」カテゴリの記事
- 昭和63年の京阪電車時刻表(2020.11.04)
- 久々のイベント参加(2020.10.08)
- 京阪&近鉄110周年記念で・・・(2020.09.22)
- 久しぶりの撮影は近場で。(2020.07.19)
- 「学研都市線で行こう!スタンプラリー2018」に参加しました。(2)(2020.04.29)
コメント