今日の日記【18】桜と京阪電車 2011
ここ数日、私の住んでいる地域では、桜の花が咲き誇っています。
今日は所用で、京阪電車を利用することができたので、「桜をバックに京阪電車を撮りたい」と考えていたら、今月の京阪のカレンダーの写真を見てみたら、香里園駅で撮影されている、「桜と3000系の快速急行」のとても良い写真を思い出し、香里園駅へ立ち寄る事にしました。
まずは「練習」も兼ねて、到着した2400系の準急を撮ってみました。
この場所へ来て分かったのですが、あのカレンダーの「写真」は、私が撮影した場所で撮影していないことが分かり、「しまった(>_<))!!」と思いました・・・(涙)。しかし、「ここまで来たのなら、この場所における『ベストショット』を撮らねば!!」と気持ちを切り替え、いよいよお目当ての3000系の快速急行が到着しました。結果はご覧の通りです。
この時間帯は晴天で「逆光」だったため、この画像は多少、補正をかけました。
こちらの2600系30番台の普通も同様に処理しました。
この日は全部で9枚しか撮りませんでしたが、これが一番「秀逸」かなと自負した次第です。
| 固定リンク
「京阪電気鉄道」カテゴリの記事
- 補足:引退迫る京阪5000系(2021.04.21)
- 久々の撮影は・・・+@(2021.04.01)
- 久々のお出かけは近場の模型店へ(2021.03.12)
- 引退迫る京阪5000系(後編)(2021.02.26)
- 引退迫る京阪5000系(前編)(2021.02.13)
「風景写真」カテゴリの記事
- 京阪&叡電撮影日記(後編)(2019.12.21)
- 京阪大津線訪問記(2019.11.23)(1)(2019.11.25)
- ことしのお花見は、新幹線公園へ。(桜の様子編)(2019.04.17)
- 京阪宇治線沿線へお出かけ(2)(2018.11.29)
- 石清水八幡宮へ出かけてきました(2017.8.12)(2017.09.02)
コメント