« シリーズ 阪急支線めぐり【1】阪急嵐山線(その1) | トップページ | シリーズ 阪急支線めぐり【1】阪急嵐山線(その3) »
(その1)の続きになります。桂駅を出発して、約8分で嵐山駅に到着しました。
阪急線の他の駅とは異なる駅名標でした。
ホームの照明なども、しゃれた造りになっていました。
乗車した8300系をもう一度、撮影しました。
嵐山駅の駅舎です。
駅の近くで手渡されたパンフレットです。
本当はもっと長くいたかったのですが、予定の関係上、「渡月橋」の辺りまで桜を鑑賞して、嵐山駅に戻りました。
今回はここまでです。(その3へつづく)
2011年4月19日 (火) 阪急電鉄 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント